小説版 夜は短し歩けよ乙女の感想

※別サイトで書いた感想を転載
語彙とテンポが良く、言い回しが特殊だがスラスラと楽しく読める、ナンセンス風京大ファンタジー?
私と彼女の二人を主人公とした4章仕立て。
四畳半神話体系の私とは似てるが、こちらの ...
小説版 船を編む 感想

※別サイトで書いたことを転載。
美しいタイトルだが、純文学というより職業物大衆小説。
心の奥底に挑むような難しいものではなく、万人向けで読んでいて楽しい。辞書編纂というニッチな分野だが取材も多くされており、どのよう ...
One Shot(ワンショット)の感想―ハッピーエンドを目指した…

Steamで購入したシンプルなアドベンチャーゲーム、「One Shot」をクリアーしました。
1プレイ4,5時間程度でサクッとやれるゲームです。
実績は全て達成しました。
ツクール系パズルアドベンチャー小説版鳴門秘帖の感想

※外部サイトで書いたものをそのまま転載
陰謀を暴こうとする隠密がメインの歴史風大衆小説。
ご都合主義だとか整合性だとかは気にしてはいけない。
落語のような文体が、歴史小説っぽい。
正直1,2巻はあま ...
Undertale(アンダーテール)の感想―オタクのオタクによるオタクのためのRPG?

今更ながらアンダーテールをクリアーしました。
数年前にN,Pルートをクリアして放置してましたが、2021年7月になってようやくGルートをクリア。
これで完全クリアとして、感想を書いていくこととします。
2021年GW岩手 お手軽大展望な姫神山、帰路

2021年GWのレンタカー登山旅行も最終盤。
7日目は姫神山登山と秋田角館の観光
8日目は帰宅です。
姫神山は岩手県盛岡市にある200名山の1座。
標高は1,12 ...
2021年GW秋田 ガスと強風で予定を変えた乳頭山(烏帽子岳)

2021年ゴールデンウィーク秋田登山旅行の4座目、300名山の乳頭山登山と、盛岡観光とか。
6日目(5/4) 乳頭山前日は田沢湖でキャンプしたので早朝に乳頭温泉郷へ車を走らせます。
田沢湖高原エリア
2021年GW秋田 初めてのホワイトアウト?森吉山

2021年GW秋田登山旅行の3座目は、200名山の森吉山。
4日目は天気が悪い予報なので、大館で中休みしてました。
5日目に森吉山の登山。
秋田は平野が ...
2021年GW青森 快晴に恵まれた白神岳

2021年GW、秋田登山旅行の2座目は青森県内の白神岳。
200名山の1座で、世界自然遺産エリアの端にあるので入山で特に気をつけることもありません。
標高は1,235m。
麓の天 ...
2021年GW秋田 雨と残雪の太平山登山

2021年4月29日~5月6日まで、秋田に遠征登山してきました!
スズキスペーシアをレンタルして密を避けながらの旅行。
飛行機+レンタカー旅行は人生初です。
バスを乗り継いででも秋田まで行けますが、バス+2 ...