阿波西国三十三観音霊場(東部)巡礼④ 20番から28番まで

阿波西国三十三観音霊場巡礼④20番〜28番/YK1989さんの活動データ | YAMAP/ヤマップ
2022年1月29日から30日の2日間で阿波西国三十三観音霊場巡礼(4,5日目)を行いました。
歩行データや写真は ...
ファイナルファンタジー10の感想―色褪せないストーリーと演出

2001年にPS2で発売されたRPG、FF10を再プレイしたので感想を書きます。
今回プレイしたのはHD Remaster版で、Steamで購入したものです。
HD Remaster版はオリジナル版よりグラフィック ...
やっぱり100名山だった祖母山、年末年始登山

2021年~2022年の年末年始、九州に遠征登山に行ってきました。
最終日の6日目は、大分県と宮崎県の境にある100名山、祖母山の登山。
やっぱり100名山だった祖母山/YK1989さんの活動データ ...
九折越〜三尾水場コースの傾山 、年末年始登山

2021年~2022年の年末年始、九州に遠征登山に行っていました。
5日目のこの日は、300名山の傾山の登山です。
九折越〜三尾水場コースの傾山/YK1989さんの活動データ | YAMAP/ヤマップ ...
2022年、元旦快晴の大崩山登山

2021年~2022年の年末年始、九州に遠征登山に行ってきました。
2022年の元日は、宮崎県にある200名山、大崩山の登山。
2022年、元旦快晴の大崩山/YK1989さんの活動データ | YA ...
九州最奥の集落の最奥の山、国見岳の年末年始登山

2021年~2022年の年末年始、九州に遠征登山に行っていました。
3日目は熊本県と宮崎県の境にある300名山、国見岳。
九州最奥の集落の最奥の山、国見岳/YK1989さんの活動データ | YAMAP ...
ガスと強風の雲仙普賢岳年末年始登山

2021年2022年の年末年始、レンタカーで九州へ遠征登山してきました。
年末年始に本格的な雪山にはならない300名山は限られていますが、九州の山々なら登れる山は多い。
そういうわけで今年は九州行くことにしました。 ...
ダーケストダンジョンの感想と攻略メモ

2016年にRed Hook Studios(カナダ)によってリリースされたローグライクゲーム、Darkest Dungeon(ダーケストダンジョン)の感想と攻略メモを書いていきます。
Steamの他、様々なプラットフォームで ...
最高の天気だった人形山の登山

最高の天気だった人形山/YK1989さんの活動データ | YAMAP/ヤマップ
2021年11月6日に、300名山の人形山に登りました。
人形山は富山県と岐阜県の境に位置しており、前日登った大門山・大笠山と同じ ...
大門山から大笠山の縦走(大笠山避難小屋で一泊)

大門山から大笠山縦走(大笠山避難小屋で一泊)/YK1989さんの活動データ | YAMAP/ヤマップ
2021年11月4~5日の一泊二日で、300名山の大門山と大笠山を登ってきました。
両山は石川県と富山県の境 ...