漫画『ラブやん』感想―ドン引きするかしないかのギリギリを極めたギャグ漫画

アフタヌーンで2000年から2015年にかけて、田丸浩史によって連載された全22巻の漫画、「ラブやん」。
2021年になってようやく読破したので感想を書きます。
…高校生だった2007年前後に始めて読み始めたんだよ ...
大杉渓谷ルート(桃の木小屋泊)で大台ケ原山頂まで登山

大杉渓谷ルート(桃の木小屋泊)で大台ケ原山頂まで/YK1989さんの活動データ | YAMAP/ヤマップ
2021年10月22~24日にかけて、大杉渓谷ルートで大台ケ原登りに行ってました。
22日は有給休暇を取って ...
変ゼミの感想―ソフトな絵柄でハードなプレイとソフトなオチの漫画

「変ゼミ」は2006年から2015年にかけて、モーニングツーで連載、全11巻の単行本が発刊された漫画です。
全巻手に入れて読み通したので、感想を書いていきたいと思います。
変ゼミとは、変態生理ゼミナールのことで ...
阿波西国三十三観音霊場(東部)巡礼③ 16番から19番まで

阿波西国三十三観音霊場巡礼③ 16番から19番/YK1989さんの活動データ | YAMAP/ヤマップ
阿波西国三十三観音霊場巡礼3日目、この日は半日行程。
鳴門病院近くの寺からスタートして、今回の巡礼の最果て ...
奈良・和歌山 2021年周遊ツーリング

2021年9月18日から20日にかけて、奈良県と和歌山県の周遊ツーリングに行ってきました。
私は徳島県民であり、和歌山なんて対岸のすぐそばだというのに、しっかりと観光したことがありませんでした。
そこでコロナの蔓延 ...
ローゼンメイデンの全体感想―ゴシックな人形たちが可愛くて魅力的な漫画

2002年からコミックバーズで連載を開始し、ヤングジャンプに移って2014年に完結した漫画、ローゼンメイデンの感想を書いておきます。
8巻+10巻構成です。
後、ウルトラジャンプでローゼンメイデン0が連載されていました ...
阿波西国三十三観音霊場(東部)巡礼② 10番から15番まで

阿波西国三十三観音霊場巡礼②10番から15番/YK1989さんの活動データ | YAMAP/ヤマップ
2021年9月25日に阿波西国三十三観音霊場(東部)の巡礼2日目を行いました。
歩行データや写真は上記のYAMA ...
阿波西国三十三観音霊場(東部)巡礼① 1番から9番まで

阿波西国三十三観音霊場巡礼① 1番から9番まで/YK1989さんの活動データ | YAMAP/ヤマップ
2021年9月23日に阿波西国三十三観音霊場(東部)の徒歩巡礼1日目を行いました。
写真とかデータとかは、YA ...
阿波西国三十三観音霊場(東部)の徒歩用巡礼地図

阿波西国三十三観音霊場は、徳島県内の寺の中で主に観世音菩薩(観音様)を祀った寺を33箇所選んだもの。
近畿一円に広がる西国三十三所巡礼は有名ですが、それの徳島県版みたいなものです。
東部 ...
LiEatの感想―短いが爽やかなストーリー

Steamで購入したシンプルなRPG、LiEat(ライート)をクリアーしました。
3章仕立てで、各章1時間ほどで終わる短いものです。
戦闘はありますがおまけみたいなもので、ストーリーを追うのがメイン。
RP ...