2014年島根県東部旅行 3日目 三瓶山

 3日目は三瓶山登ってきました~
 三瓶山は、島根県中央部にある200名山の一つであり、麓にはレジャー施設や温泉がある、島根県民のリゾート地になっている、と思います!(多分)
関連記事
1日目 上蒜山
2日目 美保関、出雲大社


三瓶山IMGP5344.jpg
 典型的な火山性の山で、現在は火口に噴煙は見られませんが、過去には大きな噴火を起こした山だそうです。
 登山道は綺麗に整備されている為、現在は四方から登れ、外輪山を一周することも出来ます。
 女三瓶山方面には登山リフトもあるため、一般旅行者でも登ることが出来ますが、私は西の原から登って外輪山を一周しました
IMGP5347.jpgIMGP5346.jpg
 で、この日の朝は少々天気が悪かったので、天気が良くなるまで三瓶山北方にある三瓶自然館「サヒメル」で遊んでいました。
 三瓶山や島根県の自然を紹介する博物館のようなものですが、体験コーナーなども多いのでお子様でも十分楽しめます。実際、この日はものすごく多くのチビっこがいました。
 中にはプラネタリウムもあり、時間の都合が良かったので見てみました。
 初めてのプラネタリウムでしたが、かなり良いものでした。天球に映し出される映像はやはり大画面で見る映画とは異なり、より臨場感があったと思います。
 またプラネタリウム巡りとかもしてみようかな、なんて思いましたよ。
IMGP5349.jpgIMGP5350.jpg
IMGP5353.jpgIMGP5357.jpg
 サヒメルで意外に多くの時間を食ってしまい、急いで登山開始。正午くらいから登山開始だなんて、あんまりやっちゃいけない、かも。
 西の原にはレストハウスと広い駐車場があり、ものすごく広い原っぱがあります。
 入退場自由な原っぱのようなので、多くの親子が遊んでましたよ。私も犬連れて来てフリスビーでも投げたいっす。
 原っぱをゆっくり登って、男三瓶山へ登っていきます。やはり新緑が美しく、人も少なくて涼しいので、大変心地よいです。
 ジグザグに登っていくので、高低差による植生の変化がわかりやすいです。最初はマツとかもあったのでどんどん無くなっていきました。
 樹林帯を登りきると潅木類が生える山頂部へたどり着きます。
 広々して気持ち良いー!と思いきや、風が強くて寒いのなんの!
 服のファスナーを上げたりしながら、山頂へ急ぎました。
IMGP5358.jpgIMGP5359.jpg
IMGP5366.jpgIMGP5367.jpg
 登り一辺倒の道を登りまくっていくと、三瓶山最高峰、男三瓶山(1126m)に到着!
 周辺には高い山は無いし、山頂部は草で覆われているので、展望は360度あります
 近くには避難小屋もあり、水場もあるらしいです。こんな山頂に水場!?
 この日は全体的に霞がかった天気だったのであまり遠くまでは望めませんでしたが、外輪山に取り囲まれた室の内池などが面白かったです。
IMGP5368.jpgIMGP5369.jpg
IMGP5370.jpgIMGP5371.jpg
 三瓶山の外輪山周遊を開始します。
 やっぱりちょっと登山開始時刻が早かったため、すれ違う人は少なかったです。女三瓶山から男三瓶山へ登っている人はそこそこいましたが。
 男三瓶山から女三瓶山への道は、ちょっと細い岩尾根などがあり、少しだけ気をつけたほうがいいかも。人通りもそれなりにあるから、落石注意!
 女三瓶山(957m)には多くの電波中継塔があります。リフトからも近いので人は結構いました。
IMGP5374.jpgIMGP5376.jpg
IMGP5377.jpgIMGP5381.jpg
 女三瓶山から大平山辺りのリフト乗り場までは、ほとんど石畳の歩道です。すげえ整備だ。
 でも電波塔の資材はどうやって運んだんだろう…。
 大平山は小高い丘の上にありますが、ほとんど山頂らしい雰囲気はありません。
 遠くから見たら出っ張ってる感じはあるのに。
 孫三瓶山までは距離的にはそこそこありますが、ほとんど平坦な道ですので、ガツガツ進んでいけます。
 道も綺麗だし、とても歩きやすい。まさに空中散歩!
 ちょっと登ると孫三瓶山(903m)に到着。やはりここからの展望も美しいものです。
 南側にある三瓶温泉への登山道もしっかり整備されているようでした。
IMGP5378.jpgIMGP5382.jpg
IMGP5383.jpgIMGP5384.jpg
 この時は昼の3時ごろでしたが、登山では夕方の部類に入ります。なのでちょっと急ぎました。
 で、急いで下っていると、1mくらいの長さのヘビがいた!ヽ( ;´Д`)ノ
 ヘビはそんなに苦手で無いですが、あんなに大きなやつが登山道にいきなりいたので、やっぱりびっくりしました。幸い、すぐに逃げてくれましたけど。
 で、峠まで下って登っていくと、やはり山頂部は草地になっている子三瓶山(961m)に到着。
 展望は開けていますが、まあ、登山中ずっと良い景色を見れていましたから、すぐに出立しました。
IMGP5385.jpgIMGP5387.jpg
IMGP5388.jpgIMGP5390.jpg
 峠の分岐までやってきて、西の原へ降りていきます。
 西の原への道はあまり人が通っていないのか、これまでの道よりは少しだけ荒れていたような感じを受けました。まあ支障は全く無いのですがね。
 緩やかな道をひたすら下ります。新緑が美しく、たまにある針葉樹林も面白い。静かで心地よく、そして少し寂しい…。
 西の原に出て、駐車場を目指します。
 親子らはまだまだ遊んでいます。もう夕方なので帰り支度を始めている人も多かったです。
 ああ、またGWの1日が終わる…。
登山時間:4時間30分(休憩含)
累積標高差:約1000m?
でした!

 で、この後、三瓶山南方にある薬師湯に入ってきました。
 料金は300円、かなりシンプルで小さな地元の共同湯で、洗剤などもありません。
 が、泉質はやはりしっかりしています。温泉成分が濃厚っぽくて、温泉に入ってる感がかなりあります。
 建物横には小さな神社があり、湧き水もあります。
 この日はほぼ廃道に近い道脇で野宿。
 島根の山中で見る星は綺麗だな~。
次の日は帰宅だけなので記事にはせず。

旅行記

Posted by YU