愛知県渥美・知多半島 観光

2008年10月18日から19日にかけて名古屋から渥美半島に行き、フェリーに乗って知多半島へ行くという、三河湾一周コースを堪能してきました。
渥美半島でテント一泊!


 バイクで行ったのですが、道が結構分かりやすくて迷うことは無かったです。地図を見ながら国道を走っていけば誰でもいけるような、簡単なコースでした。
 渥美半島は温暖な地域である、というのはガイド本で見たことがあるのですが・・・
もう本当に暑い!!
 もう10月中旬だというのにTシャツ一枚で走ることが出来そうな気温でした。(もちろん危ないので長袖の服を着ていましたが)
 私の実家はここと緯度は大して変わらないのに、気候が違いすぎます。恐るべし、暖流。
 泊まったのは休暇村伊良湖という、キャンプ場やペンションなど色々ある場所です。もちろん私は金の節約のため、テントを持っていきましたが。
 で、そこで網戸をしてテントの中にいたのですが・・・
 網戸に蚊がいっぱい!!
 あれ?今日って8月だっけ?
 ・・・ちなみに10月末でキャンプ場は閉鎖になるそうです。蚊のいない季節に泊まることは出来るのか!?
 名古屋を出発してずうっと国道やらバイパスやらを通って、田原市にある蔵王山に最初にやってきました。蔵王山山頂まではくねくねした道ですが車でいくことの出来る道があります。山頂は少しは涼しいかなと思ったのですが、やっぱり暑いんですね。ちなみにここには風車があります。
風車
 ここはいつも強い風が吹いているらしいので、風車で発電するには良い場所らしいです。でも地上にはそんな風無かったよ!!ヽ(`Д´)ノおかげクソ暑いよ!!
 でもやっぱり風景は良かったよ!!ヽ(`Д´)ノ
蔵王山山頂
 次にやってきたのは今回の旅の目玉の伊良湖岬!
 今日は晴天に恵まれ、絶好の景色を味わえました!
恋路が浜
 カップルの聖地、恋路が浜。そんなところに一人で行くなんて・・・
 
と思っていましたが案外男だらけのライダーや夫婦連れが多いだけで、若者のカップルがいちゃつきながら歩いているのはほとんど見ませんでした。良かった・・・
伊良湖岬灯台
 次にきたのは伊良湖岬灯台。日本の灯台50選に選ばれているそうです。個人的には案外しょぼく感じましたけどね!
万葉の歌碑
 昔の天皇さんが島流しにあったときに歌われたもので、海草取ったりしながら生活するのは可哀想だなあみたいな感じのことを書いてあります。
名物大アサリ
 観光ガイドにもよく書いてあるこのアサリは、本当に大きかったです。一瞬ハマグリかなんかか?なんてことを思いましたからね。ちなみに食べた場所は伊良湖岬にある店の中の、海の家並みに開放的な店で食べました。味付けは、ポン酢、醤油、塩、唐辛子あたりの味がしました。
 もちろん美味しかったです。
西の浜
 休暇村まで行く過程にある道なのですが、走るには最高の場所です。交通量は少なく、見通しがよくなんていったって景色がいい!オススメの道ですよ。


こっから二日目
フェリーの上での景色
 渥美半島から知多半島に行く途中、いくつか島が見えました。いつかは行ってみたいものです。
野間灯台
 知多半島の西側をずっと走っていたら野間灯台へたどり着きました。ちょっとここで休憩していたら、バイクが来るわ来るわ。狭い野間灯台前がバイクで埋め尽くされたのをみて、少し恐怖感を覚えてすぐに出発してしまいました・・・他のライダーのかたがソロツーリングなら少し仲良く出来たのかもしれませんが、ヤンキーみたいなやつばっかりだったので仲良くする気は起きませんでした。
野間大坊
 ここは源義朝のお墓があるお寺です。木刀があれば・・・みたいなことを義朝が言ったので木刀がいっぱいお供えされています。私には説明は出来ないからwikipediaを見ようね!
血の池
 ここで義朝の首を洗ったそうですよ。不気味な感じというよりどことなく切なさを感じさせる場所でした。
オンマニパドマフン
 ちなみにこのお寺ではこういうインド語?みたいな言葉がいっぱいあります。なぜこんなところに!?このおかげでどことなくいんちき宗教の雰囲気を感じてしまったのは、お寺の住職さんには決して言えません・・・
 晴天に恵まれて少し暑い思いをしましたが、今回の旅行は万事上手くいったといえるものでした!
 ただ・・・できるなら異性と一緒にタンデムしたいと思った旅でしたよ・・・
男はつらいよ 寅さん発言集 男はつらいよ 寅さん発言集
(1996/12/21)
渥美清

商品詳細を見る

行った所
蔵王山、伊良湖岬と灯台、恋路が浜、万葉の歌碑、道の駅伊良湖クリスタルポルト、やしの実博物館、西の浜(白砂青松100選)、野間灯台、野間大坊
食ったもの
伊良湖の大アサリ、蔵王山で五平餅
買った土産
イカの塩辛の瓶詰め(クリスタルポルト)

旅行記

Posted by YU