2015年長野市登山&観光 1,2日目 飯綱山など

2015年 長野市周辺 登山&ツーリング
2015年の8月22日から27日にかけて、長野市エリアにバイクで登山と観光に行ってきました。
中型バイクから大型バイクになって初めての長距離ツーリングでしたので、ちょっとトラブルありましたが…。
関連記事
3,4日目 戸隠山、善光寺、小布施
5,6日目 須坂、横手山、岩菅山


1日目
IMGP6804.jpgIMGP6807.jpg
 1日目は移動日です。
 家から9時間弱もかけて長野市(実際はその手前)へ到着。
 新しい750ccのバイクだから高速道路はまだ楽だったけど、荷物の積載の不安と尻の痛さが問題だった…。
 
 週間天気予報では晴れが続くはずでしたが、ずっと雲が多めでした。
 戸隠に行く前に南側の県道を走ってみましたが、素朴な山村的な雰囲気が良かったです。
 信号待ちの時に、雲で隠れる戸隠山の様子を写真に収めました。
 やっぱり別世界っぽい感じがあるなあ。
IMGP6809.jpg
 戸隠エリアの登山基地には、戸隠イースタンキャンプ場を選びました。
 バイク+持ち込みテントで1泊1,050円。ほとんどが白樺林の中のフリーサイトで、四輪車も多かったです。
 戸隠の中社エリアに温泉と小さなスーパーがあるので、買い出し等はあまり困りません。
 1回5分200円の温水シャワーも、場内にあります。
 夕方には中社エリアにある神告げ温泉に入りました。
 料金は600円。綺麗な温泉です。
 風呂あがりにゆでもろこしを買って食べましたが、うめえな!
2日目
飯綱山
 2日目は飯綱山に登りました。
 裾野が広い独立峰のため登山道は色々ありますが、今回はチビッコ忍者村の奥の西登山道から登り、神告げ温泉近くに下る周遊ルートをとりました。
 
 登山口は林道脇にありますが、その反対側に駐車スペースがあります。
IMGP6810.jpgIMGP6812.jpg
IMGP6814.jpgIMGP6816.jpg
 やはり高原、登山口からすでに標高の高いところの植生となっています。人工林っぽさなんて一切ねえ!
 地形図を見ても遠くから見てもわかるように、飯縄山はなだからな山なので、登山道の傾斜も緩いです。
 傾斜も一定だし岩場も無いので、かなり歩きやすいです。こりゃあいい運動場だな。
 山頂近くや登山道途中に鳥居があります。
 飯綱神社は烏天狗を祀っているようです。
 中二病をくすぐるデザインしてますわ!フィギュアとか無いかな…。
IMGP6820.jpgIMGP6819.jpg
IMGP6821.jpgIMGP6822.jpg
 飯綱山頂(1917.3m)は広くて休憩に持ってこいなのですが、生憎今日もガス…。
 景色の良い山らしいのにガスなのは、少し気分が滅入るのです…。
 待っていると若干雲が薄くなる時もあるのですが、すぐに何も見えなくなってしまう。
 景色を諦めて下山を開始します。
 メノウ山に寄ったりしながら降り続けます。
 途中スキー場のゲレンデらしきところも通ります。
 霧でも迷う心配はありません。尾根上にしかゲレンデ無いし。
IMGP6823.jpgIMGP6824.jpg
IMGP6825.jpgIMGP6826.jpg
 尾根から谷へ下っていきます。
 霧が濃いため樹雨が降ってきますが、夏の登山で火照った身体を冷やしてくれてありがたいです。
 途中から用水路沿いに歩いていきます。
 高原だと井戸掘れば水出てくるんじゃないの?とか思ったりしますが、まあ色々事情があるのでしょう。山の暮らしはあまり知りませんが。
 中社のゲレンデに出て、登山口に向かって、飯縄山登山は終了。
 登りは1時間40分、下りは2時間15分。
 累積標高差は約870mでした。

IMGP6827.jpgIMGP6828.jpg
 登山を終えたあとは、戸隠を観光しました。
 やはり戸隠に来たからには蕎麦を食わねば、ということで蕎麦屋を探しましたが、飲食店蕎麦屋しかねえ!
 流石戸隠、石を投げれば蕎麦屋に当たると言っても過言ではない。
 蕎麦はまあ美味しいものでしたが、むしろそば茶とか蕎麦餅みたいなものに興味を持ちました。
 
 昼食後はそば博物館に寄りました。
 その名の通り戸隠のそばの歴史やそばの栽培や品種などが説明されていて、勉強になります。
 そば打ち体験も出来るそうな。楽しそう!
IMGP6829.jpgIMGP6830.jpg
IMGP6833.jpgIMGP6832.jpg
 戸隠神社、と一言言っても色々あるようです。
 まず最初に寄ったのは、宝光社というところ。
 長い階段の先にあります。疲れている人たち多し。
 各神社で御朱印もらえるようですが、自分はとりあえず奥社でのみもらいました。
 次は戸隠の中心、中社に寄りました。
 この近くには旅館や蕎麦屋、おみやげ屋が多くて、さながら歩行者天国のようになっていました。
 やはり真夏は戸隠のような高原に来る人達が多いね。
IMGP6835.jpgIMGP6836.jpg
IMGP6834.jpg
 この日の最後は、奥社駐車場近くの民俗資料館・忍法資料館に寄りました。
 伊賀・甲賀以外に戸隠流というのもあるようで、その忍法や忍具の資料館もあるのが面白かったですね。
 忍具には毒とか火薬とか仕込みまくってます。毒ってやはりトリカブトとかだろうけど、それ以外にどんなのがあったんだろう。
 からくり屋敷というのもあって、リアル脱出ゲームのようになっています。
 人が多い時は他人の答えが見えてしまったりするので、出来ればオフシーズンに行くのが良いかも。
 脱出ゲームは初めてでしたから、面白かったです。
 この日もイースタンキャンプ場で宿泊。
 人はそこそこいましたが、馬鹿騒ぎする人はいなかったのでちょっと大人な感じの静かなキャンプとなりました。

旅行記

Posted by YU