2016年北関東旅行 7日目 大滝根山
大滝根山は阿武隈山地の最高峰であり、300名山の一つとなっています。
山頂には航空自衛隊の基地があり、三角点を踏むことは出来ませんが大滝根の神社までは行くことが出来ます。
登山道は主に西側にあり、北に大越登山口、南に仙台平登山口がありますが、仙台平登山口がメインルートとなっています。
関連記事
1,2日目 荒船山、富岡製糸場
3日目 榛名山
4日目 赤城山、日光東照宮
5日目 八溝山
6日目 富岡町
7日目 大滝根山
川内村から大滝根山を見ます。
風車が立ち並んでおり、あまり標高の高い山には見えません。
川内村の道路はどれも田舎道らしいもので心が洗われますが、ここに住んでいる人たちも少なからず原発の影響を受けているんだなあと思うと、少し心が痛みます。
今回は、大越登山口から登って仙台平に降りる周回コースとしました。
大越登山口近くには営業終了した健康ランドがあり、こちらに駐車することが出来そうです。
登山口には登山口の標識が無いので当初は不安でしたが、登っていくと地図の看板があって一安心です。
最初は谷に沿って作業道を登っていきます。
人気はあまり無いコースらしいですが、ところどころに看板の跡があります。
健康ランドが営業していた時にはよく整備されていた道なのでしょうか。
分岐点がありましたが、向かって右の方に進みました。
分岐を超えると一気に道が狭くなって、笹や灌木で隠れてしまいそうな道になってしまいました。
倒木もいくらかあり、歩きづらいです。
すぐに尾根上の道となるのですが、やはりここも灌木が邪魔臭いです。
しかし途中に見晴らしの良い岩なんかもあったりして、気持ちが良い時もあります。
仙台平との分岐を超えると、道は良くなります。
緩やかな道を通って山頂を目指します。
山頂間近に鉄塔と草原があるのですが、ここからの景色が最高!
今回の旅行で登った多くの山ではあまり遠くまで見渡すことが出来なかったのですが、この大滝根山ではかなり広い範囲を望むことが出来ました。
旅行最後の山として、ふさわしい天気になったことでしょう。
さらに少し進むと、自衛隊の基地があります。
しかしフェンスの脇を通ること出来るので、歩いていくと大滝根山神社があります。
神社裏手から少しだけ歩いた跡があるので行ってみると、フェンス越しに三角点が見えました。
ここが大滝根山頂(1192m)です。
しかしここでは景色を楽しむことが出来ません。
北側に少し進むと梵天岩というものがあるようなので行ってみることに。
梵天岩にははしごがかけられているので登ることが出来ます。
ここからは東側に展望が開け、太平洋まで見渡すことが出来ます。
流石にここからはっきりと福島第一原発を見ることは出来ませんが、一応ここもぎりぎり30km圏内に入ります。
広大だな、と素直に思います。
下山を開始します。
仙台平までの道はどこも広くて歩きやすいです。
少しだけ鎖場がありますが、単に一枚岩が歩きにくいだけで傾斜はそんなにありません。
途中でブナ平という緩やかな場所に出ますが、この辺りは本当に歩いていて気持ちが良い!
やっぱり緯度が高いと、標高が低くてもあまり雑木が繁茂しないのが良いですね。
仙台平登山口には道脇に少しだけ駐車場があります。
車道を通って大越登山口の健康ランドまで行って、登山終了。
お疲れさんま!
登り:55分、下り:1時間5分
累積標高差:約500m
最後に、白河を観光しました。
白河は白河の関が有名で、今回の北関東旅行の締めくくりとして行っておきたかったのです。
まず最初に行ったのは、白河歴史民俗資料館です。
ここで少し白河について勉強しようと思いましたが、ちょっと展示物が少なかったかも?
歴史的に有名な場所だから、もうちょい何かあったら面白かったかな。
次に行ったのは、日本で初めての庶民に開かれた公園である、南湖公園。
見学自由、駐車場なども整備されています。
湖の周りには和歌や漢詩が書かれた看板があり、多くの要人たちもここに訪れたことがわかります。
和歌の内容から察するに、この公園は満月の時なんかに来たらかなり良さそうです。
湖と満月、雅な感じだな。
最後の観光地として、白河の関公園に行きました。
実際白河の関が古代からここにずーっとあった、という確信はあまり無いようで、江戸時代の藩主が調査してこの辺りだと突き止めたようです。
白河の関は古代から和歌などに登場していたので、中世の人たちも関心を持っていたようですね。
現代の私たちには中世の人間も古代の人間も同じように思えますが、当時の人間にとっても確かに過去の歴史というものがある、というわけで。
白河の関公園には白河神社もあります。
この神社も多くの偉人が訪れてきたようで、神社の由来よりも偉人たちの足跡のほうが面白いように感じました。
この日は5月5日のこどもの日、鯉のぼりと多くの子供たちが遊びに来ていました。
中世の家を復元したものもあり、雰囲気良いですね。
奥の細道の始まりの地でもあるため、芭蕉の銅像が建っています。
これで2016年ゴールデンウィークの旅行は終わりです。
暦に則した連休は、もしかしたらこれが最後かもしれません。
私は自営業を目指します。仕事の休みが私の休み。
カレンダー上の休日はあまり関係なくなるかもです。
…はぁ~、それはさておき、1日で800kmバイクで走行するとものすごく疲れます。