エイジオブエンパイア2 キャンペーン攻略 レパント
レパント(西暦1571年)
元ネタ:レパントの海戦
目的
・民族の象徴を完成させて200年間トルコ海軍から守る。
・(ギリシアに金800を貢物として献上して味方にする。)
中立
ギリシアの村(緑) 軍兵
敵勢力
トルコ軍(紫) ガレオン船、高速火炎船、キャノンガリオン船、エリートイェニチェリ、近衛剣士、石弓射手、重騎士、重装らくだ、大砲、遠投投石機
地中海キリスト教国たちとオスマントルコとの大海戦です。
自軍はスペイン、敵はトルコですので、火薬系ユニット総登場なステージです。
敵陣地と自軍陣地は繋がっておらず、海戦必至です。
敵の船団も強力ですが、自軍はスペインなので高速の弾を撃てるキャノンガリオン船を出すことが出来ます。
キャノンの数が揃えば敵のガレオンもキャノンも掃討出来ますので、船の建造は高速火炎船と機動キャノンガリオン船に絞った方が良いかと思われます。
トルコは一隻に20人入れた輸送船で兵を運んできますので、全力でその上陸を阻止した方が良いようです。
自分がプレイしたときは陸軍に上陸されまくって、自軍陸軍では敵いませんでした…。
個々の能力が高いし数がかなり多いですからね。
結局その陸軍は、海からのキャノンで掃討しました。
自軍船団に攻撃してくる敵陸軍は大砲くらいですので、それらさえ破壊してしまえば、攻撃し放題です。
北端に中心と畑がありますが、内政は基本的にこの辺りでやりましょう。
敵陸軍に上陸された場合は、他のところで資源を採っていたら町の人が全滅させられます。させられました…。
敵の多くは町の中心に近い北側から上陸し、たまに象徴付近から上陸していました。
出来れば初めに北側小島の塔を破壊し、キャノン船団をその周辺巡回させたり、小島に自軍の塔を建造しておくと良いでしょう。
ギリシャの村は一定時間過ぎると「金800くれ」と言ってくるので渡すと、同盟になります。
同盟になれば資源を多く融通してくれるようになりますし、交易も可能、西側小島の資源も取り放題です。おススメ。
自軍陣地で金や石を採るより、小島で採掘した方が敵陸軍に襲われないので安全です。
これだけあれば足りなくなることは無いでしょう。
象徴が出来上がったくらいで大分敵の海軍も陸軍の数も減ってくるので、余裕が出てきます。
このステージで気を付けるべきところは敵輸送船を破壊すること、です。
自軍陸軍を養成する必要はありません。
船、塔、内政系のテクノロジーのみ研究すればよいでしょう。
フルアップスペインキャノンの数が揃えば、敵陣地を攻めることも余裕になってきます。
象徴を防衛することが目的ですが、敵の要塞を攻めるのも面白いです。
敵陣地には大量の砲台や城や大砲がありますが、スペイン海軍でバカスカ破壊しておくのはちょっと爽快です。