ブレスオブファイアⅣ 感想

ブレスオブファイアⅣうつろわざるもの 
開発 カプコン  
 2000年にPS1で発売された、ブレスシリーズ4作目のブレスⅣの感想を書いていきます。
 主人公はやはりリュウですが、フォウルというキャラも操作することが多い、ダブルヒーロー制となっているようです。

ブレス オブ ファイア IV PlayStation the Best ブレス オブ ファイア IV PlayStation the Best
(2002/09/12)
PlayStation

商品詳細を見る


 まずグラフィックから言及しましょうか。前作Ⅲはほぼ全て美しいドット絵でしたが、Ⅳでも美しいドット絵は健在であるに加えてCGも多く使用されています。でもやっぱ私はCG世代だからか、むしろドット絵の方に魅力を感じてしまったり。
 4角度に視点変更が出来ますが、たまに視点変更が出来なかったり90度だけ変更できるマップとかがあるのはどうしてだろう…。
 このゲームには多くの竜が登場しますが、竜らしい竜が案外少なくて意外でした。そりゃまあ同じような竜ばかりだと個性が無くてつまらないですが…。このゲームでは竜とは、単に空飛ぶトカゲではなくて、何か強大な力を持つ者≒神として扱っているからそういうデザインなのでしょうかね。
 戦闘はオーソドックスに見えて、案外自由度の高いシステムでした。驚いたのは、6人全員で戦えるということです。おかげで、傷ついた前衛を即座に後衛と変更、全体回復魔法で一気に体勢を立て直す!というようなことが出来て面白かったです。
 コンボシステムも中々のものでした。1週目序盤ではそんなに活用できませんでしたが、システムを理解するにつれて、連続攻撃や合成魔法をぶちかますことが出来るようになりました。2週目はコンボをほぼ完璧に理解できていたので、戦闘はかなり楽でした。パム→つむじ風→シェーザは鉄板です。ラスボス戦はパドラーム→パドラーム→ほむらばしら(火炎)辺りが最強か。
 難易度はブレスⅢと同様、ちょうど良かったです。レベル上げや釣りをほとんどしない1週目ではラスボス戦でギリギリ勝てるくらいです。基本的にこのゲームは、普通に進めていくだけでは魔法が強いかと思われます。物理だけで戦うとかなりしんどいので、バンバン魔法を使うべきですね。後衛にいると使い捨てのMPも溜まりますし。
 サブイベントは豊富でしたね。特にミニゲームの種類は多くて良かったです。しかし大半のミニゲームは1回だけしか出来ず、ゲームポイントを溜めるために1回目で本気を出さなくちゃならないのは、ほぼ全てのものに関して『取り逃し』というものが無いこのゲームではちょっと異質でした。いやまあ何度も出来る砂船ゲームで6万ポイント稼げるから、竜のレベル上げには支障は無いのですが…。
 定番ミニゲームの釣りもやっぱりこだわっていました。というか王道RPGなのに釣りコンが使えるだなんて…変なところに力を入れるその姿勢、私は大好きです。前作Ⅲの「釣り場ごとに魚の数と種類が決まっている」というのではなくて、今回は「釣り場の各ポイントで釣れる魚の種類や大きさが決まっている」というのが大きく異なっている点でしたね。Ⅲのやりかたに慣れていたときは何だかやりづらい感じがしましたが、ポイントが分かれば狙った魚を何匹でも釣れるってのは中々効率的になったような感じがあります。
 
 ストーリーの感想に移ります。
 まず、リュウ編序~中盤だけだと鬱度はあまり無くて、特殊で面白い世界をゆっくり旅していくという感じがあり、冒険をする楽しさのようなものがありましたね。砂漠や雪原や海を旅したりするのはワクワクします。ギャグっぽいシーンも多いです。ニーナとアースラのイベントは萌えますねグフフ…。マーロックとニーナのやりとりでやばいことを考えてしまうのは普通です!
 リュウが初めてカイザーに変身するシーンは王道のようですが、バトル中にシームレスで変身したって演出はかなり好きでした。普通はいったん戦闘を閉じて、通常マップで変身して戦闘、でしょうが、テンポ良くやってくれましたね。ていうかこのゲーム、基本的にテンポ良くてかなりプレイしやすいです。
 フォウル編やリュウ編終盤(特にアスタナ)は陰鬱としています。特にフォウル編では基本的に終始人間に殺されようとしていますし…。リュウ編アスタナでは必死に追い求めたものの結末が、最悪で酷いものだったし…。クレイとニーナの今までの苦労と心情を考えると、やるせないです。エリーナの部屋の前に血みどろのベッドがあったっていう演出も、酷いよ!
 フォウル編では100%人間が悪、なら簡単でしたが、無条件にフォウルをかばってくれたマミという女性がニエにされたことってのが、フォウルの絶望をもっと強固にしてくれましたね。呪いを食らったときにフォウルが笑うシーンがありましたが、これは逆に哀しすぎましたよ…。「人間の中にも良い奴がいるんだな」という想いを完璧にぶち壊してくれたのですから。
 うつろわざるもの≒神として、この世界を旅し人間がどのようであるかを見て、そしてどのような決断を下すか、というのがこのゲームのメインだと思いますが、リュウとフォウルが色んな意味で対になっていたのは考察するべき箇所だと思います。フォウルにもリュウのような仲間がいればヒトに絶望することも無かったのかな…
 EDでは諸悪の元凶とも言うべきユンナが生き残っていたのは、RPGの中でも異質な終わり方でしたね。やっぱり善も悪も存在する人間を許容するってことは、こういうやつらの存在も許してしまうということですから。全てを0にするか、辛いことも楽しいこともある世の中にするか、そういう選択だったのでしょう。だからその象徴として、ユンナはまだまだ暗躍することを表したのでしょうね。
 
 しかし全体的には、Ⅲよりかはまだ明るい雰囲気でした。Ⅲの終盤はマジで寒々しくて孤独な雰囲気だったから…
 
 


やりこみ記録★
・全アイテム入手
・全スキル入手
・全竜を最大までレベルアップ
・つりポイントMAX
・全員レベル50以上
 つりポイントMAXはⅢと比べて遥かに短い時間で達成できました。攻略本を見ながらの釣りでしたので、かなり効率的に出来ました。ポイントさえ分かればこっちのもんですね。
 しかしマニーロ屋でのスタンプ集めは苦労しました…。ひたすらエンジェルとサンバソウとタイタンを釣って釣って釣りまくり。川のつりば3でスタージョンを中心に釣りまくるのも効率良かったかも?
 ちなみに釣りでのファイト中、枠内から外れない程度に釣りゲージを左側に維持するように小刻みにボタンを押すと、魚が暴れていても引き寄せられます。
 ラスボスよりも手ごわい(?)、モクジンの倒し方はネット上に色々あるので参考にしました。メンバーはニーナとアースラとサイアス。バトルソング→背水の陣→メガホン、(羅刹→)ダンスマカブル→三連撃→散烈拳で2ターンで倒せます。アースラとサイアスはずっと攻撃力中心で育てておくと楽。
 アイテムなどで取り逃すと二度と手に入らないのはほぼ皆無です。しいて言うなら、タンツボでしょうか?ゲームポイントも、何度でも出来るものがいくつかありますし、砂舟レースで理論上60000ポイント稼げるし。
 何か取り逃していやしないか、と思うことは無く、ストレスフリーでプレイできました。製作者に感謝!

市販ゲーム

Posted by YU