四国遍路 3日目11番~12番札所

3日目
IMGP3635.jpgIMGP3636.jpg
IMGP3637.jpg
 早朝出発。この日からは1日で多くの寺を巡るということはなくなり、寺間の距離が少し増えます。11番札所を目指して吉野川を橋で渡っていきますが、中洲の景色はなんだかすごいや。氾濫の多い吉野川ですから、中州はあまり住宅などは建てずに農地にしているのは納得ですが、町と町の間にこんなにも「何も無い」ようなものがあるっていうのがなかなかの驚きでした。
 まだ早朝のため、多くの店はまだ閉まっており、ものすごく大がしたくなってかなり危なかったですよ…。こんな町中じゃあ野グソなんて出来っこないし、かといってトイレもほとんど無いし!
 コンビニでトイレと食料の調達。久しぶりに生野菜も補給。いよいよ遍路ころがしだー、と意気込んでも足裏が痛くてすでに挫けそうだ…。そんな中で11番札所藤井寺到着。手洗い水で水を補給させてもらって、いざ出陣。
IMGP3638.jpgIMGP3640.jpg
IMGP3641.jpgIMGP3642.jpg
IMGP3643.jpgIMGP3644.jpg
 11番と12番の間はほぼ登山道。数ある札所の中でも、ここが最も長い登山道だったと思います。標高上げていくので景色は素晴らしい。土の道はアスファルトよりも柔らかいので足裏の痛みも緩和されて、案外きつくなかったです、これ以前と比べてね。ですがやっぱり体力切れも早くて追い抜かれることもしばしばでした。
 いくつかの庵を過ぎていきますが、長戸庵は小さな祠、柳水庵は水場と屋根付き休憩所あり?浄蓮庵は休憩所ありってな感じでした。
 この道が遍路ころがしなんて呼ばれているのは、何回も尾根に登ったり谷に下ったりして、アップダウンが大きいからだと思います。最も標高の高い場所にある雲辺寺よりも、登る累積標高はこっちのほうが大きいんじゃないかな?
IMGP3645.jpgIMGP3646.jpg
 へとへとになりながらも、登山で鍛えた筋肉を使えて何だか清々しい気分にもなりながら、12番札所焼山寺到着!高地にあるといっても山頂にはないから綺麗な水も豊富にあって良い感じ。さらに綺麗な休憩所や何百年も生きていそうな杉に囲まれた境内の神秘さもものすごく良かったです。まさに別天地と言うべきか。
 これまでは足裏の痛みが自分の歩く距離を決めていましたがこの日はあまり痛くならず、登山で使った筋肉の疲労はすぐに消え去ったので、体力の余裕を少し感じられました。
 この日の野宿地は、12番直下辺りの谷にある空き地。沢で軽く身体を洗ったり洗濯したりして、これまでの垢を取りました。標高高いので涼しくもあり、かなり心地よく睡眠を摂る事ができました。でも晩飯は米と味噌なんていう、侘しいもの…。
歩行距離:約21km

自然人 No.16 2008年春号 自然人 No.16 2008年春号
(2008/03/01)
自然人編集部

商品詳細を見る

四国遍路

Posted by YU