エイジオブエンパイア2 キャンペーン攻略 ジャンヌダルク5面

ジャンヌダルク 5/6 「パリの包囲戦」
元ネタ:パリ包囲戦、コンピエーニュ包囲戦
目的
・ジャンヌを倒されてはならない
・避難民を探し出す
・王の援軍と合流する
・ジャンヌと少なくとも6人の避難民をコンピエーニュ城へ連れていく
内政、味方の聖職者無し
英雄:ジャンヌ(騎士)、ジャンデロラン(大砲)、グランヴェル(重石弓兵)
敵勢力:
ブリトン(赤):エリートロングボウ、重騎士、近衛剣士、矛槍兵、改良型投石機、聖職者、遠投投石機
ブルゴーニュ(紫):近衛騎士、近衛剣士、改良型投石機、改良型強化破城槌
ゲームはパリ壁外から始まります。
かなりの大軍を最初から引き連れていますが、碌な兵士を補充することが出来ませんし体力を回復する聖職者がいませんので、この最初の兵士をどこまで保持し続けられるかが勝負となります。
パリ城内にはブリトン軍が至る所に存在し、バレずに侵入することは出来なさそうなので、正々堂々全てのブリトン兵を殲滅する必要があります。
さて、味方の兵の中に、英雄ユニットであるジャンデロラン(大砲)がいますが、このユニットの射程は普通の大砲よりも長く、射撃防御と自然回復持ちですので、敵のロングボウに対してかなりの優位性を保てます。
こちらの大砲の弾は敵が避けまくりますのでなかなか当たりませんが、敵が大砲の弾から逃げている間にジャンヌや他の騎士で近づいて切り倒せば消耗を少なくすることが出来ます。
ただ、ブリトン軍の中にも重騎士や近衛剣士なども多くおり、大砲を前に出している間に特攻を仕掛けられると危ないです。そういうときはすぐに軍の後ろに隠して他のユニットで危機回避しましょう。
意外に敵の兵の中には聖職者が多いです。転向させられて敵になることはありませんが殉教してしまいますので、転向の恐れのないジャンヌで殺してしまいましょう。
パリ城壁内の敵はほぼ全て壁外までつり出すことが出来ます。自然回復持ちのジャンヌを囮として最大限に利用しましょう。
ブリトン軍をほぼ全部倒してからパリ入城します。
大砲で味方の兵士を倒してしまわないように非戦闘モードなどにしながら、至る所にある塔や城を壊してルートを作っていきます。
パリ壁内にいる避難民(町の人)を回収したら川の南岸で王の援軍を待つことになりますが、見事に期待を裏切ってくれますw
北岸では民兵や騎士が味方になりますが、最後のブルゴーニュ軍に対しては囮や肉壁としてしか使用できないレベルです。
最後のコンピエーニュ近くにブルゴーニュの大軍がいます。
相手はフル強化の近衛騎士や近衛剣士ですのでかなり手ごわいです。
投石器がやっかいなのでこれだけは大砲で壊してしまいます。
戦って勝てる場合もありますが、ここまで来たらあと一歩で勝利ですので、ジャンヌと避難民はコンピエーニュ城へ特攻をしかけましょう。
避難民は攻撃対象には基本的になりませんが、ジャンヌは攻撃対象になります。危なかったら城に駐留させましょう。