小秀山 登山

 2009年7月20日、長野と岐阜の県境である阿寺山地の最高峰、小秀山に登ってきました。
 7月だというのに梅雨が長引いていい天気の週末が無かったのですが、三連休の最終日にようやく晴れてくれました。かといってこの日の天気も長続きはせず、午後辺りからは少し曇ってきました。しかし私は運が良かった。この日は朝の3時に名古屋を出発して5時半頃に到着したおかげで、晴れの登山を存分に楽しむことが出来ました。


小秀山
小秀山
今日の行動地図。
ほの暗い渓流の奥で夫婦滝
 国道を通って加子母に着いたら、乙女谷の標識を目指して車を走らせます。「小秀山」の看板はおそらく無いので注意しましょう。駐車場は、麓のキャンプ場の駐車場を利用させてもらいます。
 二の谷登山口から歩き始めます。しばらくは夫婦滝を目指して桟道を歩き続けます。この桟道は狭い渓流を通っていくので、川の流れを近くで見ることが出来てかなり気持ちがいいです。
 途中、展望台があるので行ってみると夫婦滝である二筋の滝が良く見えます。
男滝最終水場
 約1時間半の桟道歩きを終えると、男滝にたどり着きます。ここから本格的な登山が始まります。というかいきなり急登です。「軽装では登らないでください」という看板もあるので軽装では行っちゃダメです。
 急登が終わると男滝の上に着きます。調子のって「滝の上ってどんなんだろ~?」と言って覗き込むのはやめましょう。死ぬぞ!
 しばらく進むと、ご親切に「最終水場」という看板のついた孫滝に出ます。正真正銘の最終水場なので、ここで水の摂取と補給をやっときましょう。ここからも急登が続いてきます。
第一展望台にてカモシカ渡り
 急登を上り続けるとだんだん周りの山が目の高さまでになってきます。で、それを実感させてくれるように第一展望台というものがあります。ここからの展望もかなりいい!久しぶりの登山でしかも晴れだったので、コース半分ぐらいなのに感動してしまいました。
 展望台を過ぎると、ガイドブックや他の山行記録にも散々載っていたカモシカ渡りにたどり着きます。コース最難関と言われるだけあって、両手も使ってよじよじ登らなければならないものでした。しかし2,3メートルほどの段差がいくつか続いてるだけなので体勢を整えてゆっくりと登ることが出来、そんなに苦労することはありませんでした。むしろ楽しかったです。
三角木b・・・兜岩天気よければ名古屋見えるらしい
 カモシカ渡りを通って進んでいくと、三の谷登山道への分岐があり、それを過ぎるとまた急登が始まります。しかし!ここを過ぎるとコース上最大の見せ場である兜岩があるので我慢して登りましょう。
 岩場を通り抜けると兜岩があります。ここからは約270度ぐらい視界が開けてくれます。ですが兜岩自体に平坦な足場はおそらく無いので転ばないように気をつけましょう。絶景ポイントは危険ポイントでもある場合が多いですからね。
御岳を遠望久しぶりの晴れ
 いやはや…本当に今日この時間に来てよかった…
 兜岩からは御岳、北アルプス(槍ヶ岳見える?)、白山、裏木曾の山々を眺望することが出来ます。天気がよければ名古屋まで見えるらしいです。
 ここで存分に休憩を取りましょう。最早この感動を表すのに言葉は私には無い… 
白山が見える小秀山まであと少し
 兜岩からの絶景を名残惜しんで山頂を目指します。
 兜岩からは少しアップダウンがありますが、基本的に平らな道なので稜線歩きを楽しみましょう。第一高原、第二高原、第三高原という三つの高原を通って山頂を目指します。
 ちなみにこういう場所にはよくあることですが、道にはぬかるみが多いので気をつけましょう。
 
小秀山山頂御岳展望台
 遂に小秀山山頂(1981,7m)に到着です。御岳を望むにはここからが最もいいポイントだとされています。確かに雄大な御岳とその頂上の突端を見ることが出来ます。しかし、山頂自体は潅木が周りにあるので兜岩ほど見回すことは出来ません。
 まあ兜岩で存分に楽しんだのでまあいいのですがね。
帰り道 帰りは三の谷方面から帰ります。三の谷コースはほぼ全てトラバース道で、二の谷コースのカモシカ渡りのような危険な箇所は一つもありません。急な傾斜の場所も一切無いので安全な下山を行えます。
 しかしそのためか、見所というものがほとんど存在せず単調な山行になってしまいます。驚くほどずっとトラバース道です。
 最終的には林道にたどり着きます。ここからキャンプ場まで歩けば小秀山登頂完了です。
 登り 4時間弱
 下り 2時間半 でした。
 今回は見事に晴れてくれて大変楽しかったです。もうそろそろ梅雨も明けると思うので、もっともっと登山を楽しみたいです。後、今回はシングルストックを使ったのですが、なかなか楽しい!まだ使い慣れてはいませんが杖を使って登るのもまた一味違った山行になって飽きません。

御嶽山小秀山・奥三界岳 2009年版 (山と高原地図 39) 御嶽山小秀山・奥三界岳 2009年版 (山と高原地図 39)
(2009/03)
不明

商品詳細を見る

登山

Posted by YU